玉手箱コラム
2022.02.05
必見!【骨董品の売却。ダマされないためのお店の見分け方】
今日は、【骨董品の売却。ダマされないためのお店の見分け方】をお話したいと思います。
ご自宅やご実家にある骨董品や古道具、美術品を売却したいと思った時にどこに売るのが良いのか。お悩みではございませんか?
「どこに依頼したら良いのか分からない」
「信用の出来る業者かわからない・・・」
「ちゃんと知識があって適正な価格で買ってくれる業者かどうか」
「最近、TVやラジオなどでよく名前を聞くけど、本当に買えるの?」
「強引に契約させられないか不安・・・」
など、色んな不安や悩みはあると思いますが【骨董品の売却。ダマされないためのお店の見分け方】をお伝え致します。
大きく見分けるポイントは全部で【5つ】あります。
◆ダマされないポイントその1
連絡先の電話番号が【携帯電話】の番号しかない。
今でもたまに見かけますね。ホームページやチラシなどの広告に固定電話やフリーダイヤルの番号も無く、携帯電話の番号しか無い。
これは非常に怪しいと思います。詐欺まがいの業者の可能性が非常に高いです。
固定電話やフリーダイヤルは必須です。
◆ダマされないポイントその2
店舗や事務所があるかどうか、所在地がハッキリしているか。
これもいまだに意外とあるんです。ホームページに記載のある住所を検索したらアパートの一室だったりすることがあります。
私自身も前に調べたことがありまして、記載のある住所を検索したらなんと空地だった事もありました。
こちらも詐欺まがいの業者の可能性が高いです。
住所の記載が無いなんて論外です!マトモに営業する気が無いと思います!
◆ダマされないポイントその3
地元の業者かどうか。
やはり地元で営業している業者さんをおススメします。地元で変な評判が立つことを恐れ、誠実に対応するお店が多い。
友人・知人に評判を聞きやすい。売却前にお店に相談に行ける。など事前の情報収集ができます。北陸地方なら北陸にある業者さんを選びましょう!
事前に情報収集が出来て地元で評判の良いお店がおススメです!
◆ダマされないポイントその 4
ちゃんと骨董品を取り扱う事が出来る業者なのかどうか。
ここは大きなポイントだと思います! 最近の傾向としましては、元々は「貴金属や宝飾品、ブランド品をメインに買取を行っていた業者さんが、フリマアプリの台頭や同業他社との競争が激化し、利益が出せなくなってしまい、経験や知識も浅い業者さんが「骨董品買取」を掲げるお店がかなり増えてしまいました。
例としては、
●「着物を高く買います」と謳っておきながら実は貴金属の売却を促すのが狙いの大手リサイクルショップとか・・・
●石川県にいながら、九谷焼の徳田八十吉の名前も知らない殆ど知識もないスタッフが出張買取に来る・・・
●本業は廃棄物処分業者なのに「骨董品買取り」を謳っているパターンもあります・・・
骨董品をメインで扱っているのか、又は貴金属やブランド品のついでに扱っているのかでは大きな差があると思います。
古道具・工芸品・骨董品を主として扱っている業者を選びましょう!
◆ダマされないポイントその5
地元の工芸品の取り扱いが多く、相場を知っているかどうか。
ここまで来ると結構マニアックなお話になりますが、知識や経験が浅い上にその品物を取扱った事が無いと適正な査定価格を出すのは難しいと思います。
富山なら高岡銅器、井波彫刻。 石川なら九谷焼、輪島塗。 福井なら刀剣、組子指物。
など、何と言っても地元の工芸品を取り扱った経験が豊富な業者さんをおススメ致します!
関東や関西の大都市圏の業者さんが高く買取り出来る訳ではありません!地元の工芸品を熟知した業者に依頼しましょう
骨董品を適正に売却する際は今お話しした 5つのポイント をしっかりと押さえて依頼するようにしましょう!
以上、【骨董品の売却。ダマされないためのお店の見分け方】の5つのポイントでした。