遺品整理・片付け事業
遺品整理(目安)
※上記プラン価格は税抜き価格になります。
※不用品の袋詰めや分別作業は別途料金追加
※上記はあくまでも作業人数1人の場合です。追加の場合は1名につき(2500円~/1H)かかります。
※部屋から車両までの搬出経路が長い場合、複雑な場合別途料金が追加されます
※建物がキズをつかないよう養生が必要な場合は別途料金が発生します。
遺品整理の流れ
-
ご依頼
お電話・フォーム・メールにてご依頼ください。
-
お見積もり
実際に現地までお伺いし、お見積りをさせていただきます。
搬出環境などを加味し、正確な費用を算出します。
石川県内お見積もり・出張料は無料です。 -
ご希望日にご訪問・作業
ご希望日時に弊社より作業員がお伺いし、整理作業を行います。お部屋や廊下など、お荷物の運びだしに際し落ちたホコリやゴミを掃除致します。
-
ご確認
貴重品・重要書類等の選別を徹底して行い、
お客様に必ずご確認いただきます。 -
お支払い
作業完了後、ご確認いただきお引渡しとなります。その後、ご精算をお願いしています。カード払いにも対応しています。
カード払い可能
お気軽にご相談ください
損害保険加入済
万が一の保障
-
お仏壇・神棚の供養も承ります。僧侶による訪問供養の手配も致します。
-
選別を丁寧に行い、思い出のお品の形見分けなどにも対応いたします。
-
買取できるお品は遺品査定士が丁寧に査定させていただきます。
-
搬出は迅速かつ丁寧にさせていただきます。瑕疵保険もございます。
遺品整理士とは
遺品整理士とは、遺品整理をご遺族に代わり行う、専門的な知識と故人への畏敬・感謝の気持ち、ご遺族への配慮の気持ちを持ち合わせた、遺品整理の専門家のことです。
遺品査定士とは
遺品査定士は、遺品の査定と買取に特化した資格です。ご家族の気持ちに寄り添いながら遺品の価値を査定し、適正な価格基準で買取を行う遺品査定の専門家のことを言います。
優良事業所認定・遺品査定士資格取得・遺品整理士認定協会加盟
遺品査定士遺品整理士遺品整理士認定協会
遺品査定士 認定第AM01232号 浦嶋裕介
遺品査定士 認定第AMO1339号 浦嶋秀則
遺品整理士 一般社団法人 遺品整理認定協会認定第ISO2001号


空き家整理(アパート:1K)
-
BEFORE
-
AFTER
-
BEFORE
-
AFTER