古道具・骨董・美術品・絵画・掛軸・屏風
竜宮堂が高価買取いたします。
竜宮堂では経験豊富な鑑定士が、
市場の状況を加味した
当社独自の査定基準に基づいて
他社に負けない買取金額を
ご提示させていだきます。
このようなお品、
眠っていませんか?
竜宮堂で実際に買取させていただいた名品の一例です
-
骨董品買取
明代 龍耳古銅花瓶
時代のある龍耳の銅花瓶。時代は明時代の物と思われます。
北前船での貿易、日本の統治時代に中国やアジア諸国からの輸入などで
骨董品や美術品、アンティーク品は盛んに輸出入されていました。 -
骨董品買取
京都 清水焼 六兵衛 呉須赤絵
京都の清水六兵衛による呉須赤絵の茶碗 向付
呉須手の素朴さが見事に表現された素敵な赤絵です。
当時地元北陸でも人気があり石川県、福井県、富山県共に
一般家庭にも蒐集されています。 -
骨董品買取
三浦竹泉造 四君子高肉透彫純銀火屋香炉
三浦竹泉は京焼(清水焼)の名工。
初代竹泉はヨーロッパの色彩を磁器に応用するなど進取の意に富んだ人物。
染付、祥瑞、吹墨、色絵、金襴手など多彩。
本作品は純銀製の火屋に四君子を彫った実に精巧な作品です。 -
骨董品買取
三代 宮川香山 青磁釉 菓子器
明治時代国内外の博覧会で数々の名誉に輝いた
宮川香山(真葛香山)の作品です。
真葛焼、高浮彫という技法で大変評価の高い作品です。 -
美術品買取
山田宗美 鉄打出 兎置物
石川県加賀市出身の鍛金家。
帝室技芸員に内定していましたが就任直前に惜しくも亡くなった、
石川県を代表する金工作家です。
一枚の鉄を薄く打出して作成する技法は現代では再現不可能と言われています。
手にすると恐ろしく軽く本作品はわずか696gしかありません。 -
美術品買取
黒瀬宗世 鉄打出 布袋置物
石川県加賀市出身の鍛金家。
現代では再現不可能と言われる鉄打出技法を
師である山田宗美から受け継いだ名工です。
打出し技術も素晴らしく、本作品は黒瀬宗世の作品の中でも
素晴らしい出来です。 -
古美術買取
初期伊万里七寸皿
厚手でずっしりと重く 厚めに釉薬がかかります
自然な染付の描写が美しい 初期伊万里の皿
高台周りには陶工の指跡が残ります。 -
古美術買取
屈輪堆朱茶入箱
江戸時代物の屈輪堆朱です。
漆を何層にも塗り重ねた面に精巧な文様を彫刻した漆工芸
こちらの具利堆朱は茶入専用の箱として作成されたお品です。
-
古美術買取
時代 銀製花瓶 一対
日本でも銀製品の歴史は古く、江戸時代からは主に装飾品として好まれてきました。
鍛金・彫金・打ち込み象嵌・切嵌・鑞付といった伝統的な技法で
装飾品や置物等さまざまな作品があります。
本作品は彫金が施された作品となります。 -
古美術買取
時代 唐物 螺鈿菓子皿
時代のある唐物(中国)の菓子皿です。
螺鈿細工とは夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、青貝等の貝殻を使い
漆器の表面にはめ込む技法です。
日本では奈良時代に中国から伝わり、
硯箱や印籠などに施し人気を博しました。 -
古美術買取
呉須赤絵 皿
もともと呉須赤絵は中国から大量に輸入された民窯のお皿です。
日本では当時大変好まれた様式です。 -
古美術買取
時代 青手九谷 角皿
古九谷は江戸時代に石川県加賀市の九谷村から始まりましたが、
わずか50年で廃窯となりました。吉田屋窯は再興九谷の窯元の一つです。
五彩色のうち、赤色を使わない作品が特徴です。
本作品には高台の底に角福の銘があります。 -
古美術買取
北大路魯山人作 呉須赤絵 徳利 一対
北大路魯山人は晩年まで篆刻家・画家・陶芸家・書道家・漆芸家・料理家・美食家などの様々な顔を持っていた芸術家。石川県にも滞在し九谷焼の職人・初代須田青華に作陶の手ほどきをうけました。
本作品はその影響を大きく受けた作品の一つです。
-
甲冑(鎧兜)買取
時代甲冑(鎧兜)一式
甲冑の歴史は古く、弥生時代前期の物も確認されています。
近年の日本の甲冑は、古美術品、工芸品等の性格が強く、その時代の鍛鉄・皮革・漆工・金工・組紐など様々な分野の技術を駆使して製作されていました。
北陸の福井県では古くから刀剣や甲冑の制作が盛んだった為、
現在でも刀剣や甲冑が多く眠っています。 -
日本刀(刀剣)買取
時代日本刀脇差 菊紋近江守久道源耒久次銘
日本刀も甲冑と同様、古美術品・工芸品等の性格が強く、
拵えには様々な技法を駆使し制作されていました。
本作品は近江守久道(おうみのかみひさみち)は江戸時代延宝頃の山城国の刀工の作品。
日本美術刀剣保存協会の認定書付属。 -
刀装具買取
時代刀装具 四分一金象嵌 狩中雨宿り図鍔
鍔とは刀剣の柄と刀身との間に挟んで、柄を握る手を防護する部位。
刀剣の中でも重要な刀装具として発展する。
本作品も無銘ではありますが、彫りや金象嵌の細工も良く秀逸な作品です。 -
勲章・記章買取
満州陸軍大佐所持 勲三等旭日中綬章
旭日章は、1875年(明治8年)に、日本で最初の勲章として
勲一等から勲八等までの8等級が制定されました。
章の意匠は、八方向へ伸びる旭光を持つ日章。
古来からの日本の紋章に用いられてきた旭日の紋をモチーフにしています。
本品は北陸地方の旧家からのうぶ出し品です。 -
古道具買取
時代黄楊材 僧侶座禅根付
根付とは、日本の江戸時代に使われた留め具。
煙草入れ、印籠、巾着や小型の革製鞄、 矢立などを紐で帯から吊るし持ち歩くときに用いた道具です。
本作品は、座禅を組んだ僧侶が上を向き唱えている様を黄楊材を用いて表した作品です。
味わいのある良い色合いです。
新着買取実績のご紹介
-
古道具買取煎茶道具買取
2023.03.30
【石川県金沢市】のお客様より◆本場盛岡 南部鉄器 藤枝工房 釜師 藤枝昌行 虫喰摘霰文 鉄瓶◆をお買取り。
買取詳細を見る
石川県金沢市のお客様に店頭買取にてご来店頂き、本場盛岡 南部鉄器 藤枝工房 釜師 藤枝昌行 虫喰摘霰文 鉄瓶を買取りさせて頂きました。
未使用品 。鉄急須 湯沸 茶道具 煎茶道具 煎茶道具買取 アンティーク買取 古道具買取 竜宮堂 金沢店買取
-
古道具買取銀製品買取
2023.03.30
【福井県福井市】のお客様より◆金工 銀製 宮勝商店 扇形 楊枝入れ 菓子入 ボンボニエール◆をお買取り。
買取詳細を見る
福井県福井市のお客様に出張買取にてご依頼頂き、金工 銀製 宮勝商店 扇形 楊枝入れ 菓子入 ボンボニエールを買取りさせて頂きました。
約25.9g 銀製品買取 アンティーク買取 古道具買取 竜宮堂 福井店買取
-
古道具買取茶道具買取
2023.03.17
【石川県金沢市】のお客様より◆香道具 本欅 一文字 拭漆塗 銀杏紋 木曽塗 無地 香合◆をお買取り。
買取詳細を見る
石川県金沢市のお客様に出張買取にてご依頼頂き、香道具 本欅 一文字 拭漆塗 銀杏紋 木曽塗 無地 香合を買取りさせて頂きました。
裏千家 茶道具買取 アンティーク買取 古道具買取 竜宮堂 金沢店買取
-
古道具買取輪島塗買取
2023.03.16
【石川県金沢市】のお客様より◆ 輪島塗 池盛漆器店謹製 布着本堅地 蒔絵 二段重 重箱◆をお買取り。
買取詳細を見る
石川県金沢市のお客様に出張買取にてご依頼頂き、輪島塗 池盛漆器店謹製 布着本堅地 蒔絵 二段重 重箱を買取りさせて頂きました。
重台付 木製漆器 懐石道具 輪島塗買取 アンティーク買取 古道具買取 竜宮堂 金沢店買取
-
古道具買取茶道具買取
2023.03.16
【福井県あわら市】のお客様より◆武者小路千家 十三代 有隣斎 徳翁宗守 花押 風炉 敷板◆をお買取り。
買取詳細を見る
福井県あわら市のお客様に出張買取にてご依頼頂き、武者小路千家 十三代 有隣斎 徳翁宗守 花押 風炉 敷板を買取りさせて頂きました。
大小 2枚組 風炉道具 木地漆 茶道具 買取アンティーク買取 古道具買取 竜宮堂 福井店買取
-
古道具買取
2023.03.15
【石川県小松市】のお客様より◆時代弓道 弓具 編込 矢筒◆をお買取り。
買取詳細を見る
石川県小松市のお客様に出張買取にてご依頼頂き、時代弓道 弓具 編込 矢筒を買取りさせて頂きました。
全長102cm 弓矢 武具 古物 武具買取 古道具買取 アンティーク買取 竜宮堂 金沢店買取
-
古道具買取レトロ品買取
2023.03.10
【石川県金沢市】のお客様より◆日本 古銭 大日本 日本政府 日本国 錫貨 アルミ貨 穴銭 貨幣 硬貨 大量◆をお買取り。
買取詳細を見る
石川県金沢市のお客様に出張買取にてご依頼頂き、日本 古銭 大日本 日本政府 日本国 錫貨 アルミ貨 穴銭 貨幣 硬貨 大量を買取りさせて頂きました。
4kg以上 まとめて 鳩5銭/菊 稲10銭/富士 カラス1銭など 古銭買取 アンティーク買取 古道具買取
竜宮堂 金沢店買取
-
古道具買取
2023.03.10
【石川県白山市】のお客様より◆中国 孫文 孫中山 天下為公 人物像 置物◆をお買取り。
買取詳細を見る
石川県白山市のお客様に店頭買取にてご来店頂き、中国 孫文 孫中山 天下為公 人物像 置物を買取りさせて頂きました。
高45cm 約3kg 陶器 古道具買取 アンティーク買取
竜宮堂 金沢店買取
-
古道具買取和装小物買取
2023.03.09
【福井県あわら市】のお客様より◆和装小物 本珊瑚 コーラル 玉径15~18mm 玉簪 かんざし◆をお買取り。
買取詳細を見る
福井県あわら市のお客様に出張買取にてご依頼頂き、和装小物 本珊瑚 コーラル 玉径15~18mm 玉簪 かんざしを買取りさせて頂きました。
全長15.5cm 本サンゴ 緒締玉 根付 提物 根掛け アンティーク 和装小物買取 古道具買取 アンティーク買取
竜宮堂 福井店買取
-
古道具買取銀製品買取
2023.03.07
【福井県福井市】のお客様より◆時代 喫煙道具 純銀刻 銀製 煙管 キセル◆をお買取り。
買取詳細を見る
福井県福井市のお客様に出張買取にてご依頼頂き、時代 喫煙道具 純銀刻 銀製 煙管 キセルを買取りさせて頂きました。
約32g 全長18.5cm 金工 煙草 提物 銀製品買取 アンティーク買取 古道具買取
竜宮堂 福井店買取
-
古道具買取レトロ品買取
2023.03.03
【石川県金沢市】のお客様より◆昭和レトロ 銀杏細工 雛壇飾り 雛人形 ひな人形◆をお買取り。
買取詳細を見る
石川県金沢市のお客様に店頭買取にてご来店頂き、昭和レトロ 銀杏細工 雛壇飾り 雛人形 ひな人形を買取りさせて頂きました。
雛祭り 五段飾り アンティーク 古いひな人形買取アンティーク買取古道具買取
竜宮堂 金沢店買取
-
古道具買取輪島塗買取
2023.03.02
【石川県七尾市】のお客様より◆輪島塗 平野五郎 松竹梅蒔絵 御重 重箱 三段重◆をお買取り。
買取詳細を見る
石川県七尾市のお客様に出張買取にてご依頼頂き、輪島塗 平野五郎 松竹梅蒔絵 御重 重箱 三段重を買取りさせて頂きました。
重台付 抱き茗荷 家紋 共箱 木製漆器 正月 懐石道具 輪島塗買取 アンティーク買取 古道具買取
竜宮堂 金沢店買取
骨董・古道具・美術品買取を
ご利用いただいた
お客様の声
実際に当店にて買取させていただいたお客様からの声
-
一度は他の店にも見てもらったけど、やはり竜宮堂に持って来て良かった。
店頭買取
石川県
陶磁器・碁盤・掛軸
今回で2度目の利用です。
以前、実家の片付けをして出てきた品物を直接お店に伺って陶器や置物等の骨董品を買い取って貰いました。
査定の価格もそれなりだったのでその時はそのまま売却しました。
その後も片付けが続いており実家にあった何点かの陶器や碁盤、掛け軸などを「他にもっと高く買い取ってくれるお店があるかも」と思い、
テレビやラジオでよく聞く買取店に持込みしました。
査定の結果はなんとまさかの「価格が付かないので買取出来ません」でした。
その足で同じ品物を竜宮堂さんに持込みしたところ、全部で30,000円程の価格が付きました。
手間ばかり掛かってしまい最初からこちらでお願いすれば良かったと思いました。
やはり竜宮堂さんに持って来て良かったです。
この度は再度のご来店ありがとうございました!
また、この様なお言葉を頂き誠にありがとうございます。
私共は九谷焼を始め、骨董品や古道具等を主に取り扱っております。
いわゆるなんでも買取されるのお店のように、ブランド品ブランド時計は得意ではありません。
骨董品や古道具類は大歓迎でございます。
この度はありがとうございました。 -
お客様から心のこもった【お礼のお手紙】を頂きました。
店頭買取
石川県白山市60代
輪島塗や九谷焼など
昨年秋ごろ、石川県白山市にお住いのお客様に実際に頂戴しましたお手紙をご紹介させていただきます。
※お客様には掲載のご許可を頂いております。
詳細については玉手箱コラムにて掲載させていただきます。
温かくお気持ちのこもったお手紙を頂戴しましてありがとうございます。
私自身とてもありがたく感じ今後の励みになりました。
こちらこそありがとうございました。